【対象】女性部下を持つ上司層
「女性活躍推進に関する基本理解と両立支援」と「次世代女性リーダー育成に繋がる伴走型キャリア支援」をテーマに女性の成長支援の基本を学ぶプログラムです。
女性の成長支援に欠かせない基本知識の習得(基礎編)と1on1を活かしたコミュニケーションスキルを多彩なワークで習得します。
本講座は2部構成となっており、半日研修を2回セットで受講していただきます。女性の成長支援をジブンゴトとして捉え、上司自らの成長と女性部下の成長を目指します。
【対象】コミュニケーション能力を高めたい若手~中堅社員
多様な世代が活躍する組織においては、世代間のギャップなどによりお互いの思い込みにより上手く言いたいことが伝わらず、コミュニケーションが悪化することがあります。
本講座では相手を尊重しつつ、自分の主張を正確に伝えるためのコミュニケーションの基本について学び、相互尊重の考え方をベースにスキルの向上を図ります。
「自らの思考を論理的に整理する力」「相互尊重の姿勢」「正しく相手に伝える力」の3点を中心に、グループワークを行いつつ、ビジネスコミュニケーションの手法を習得します。
【対象】対象:若手~中堅社員
「レジリエンス」とは、職場でストレスを感じた時やトラブルに直面した時、精神的なダメージから立ち直るため対応力です。このレジリエンス力を高めることは、若手社員のキャリア自律や離職防止にも繋がります。
本講座では、特にキャリア上の困難に直面したときに、困難を機会ととらえてキャリアを見直したり、対処する「キャリアレジリエンス」を高めることを第一の目的としています。
自ら行動し成長する、また自らのキャリアを切り拓く力を高めるための基礎固めを、多彩なワークを通じて行います。